お知らせ詳細
無線アクセスポイントの安全性について(2017/10/26)
2017/10/26
- 平素はシーファイブインターネットサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月16日(米国時間)に、無線LANの通信規格であるWPA2(Wi-Fi Protected Access II) における暗号鍵を特定される等、複数の脆弱性が公開されました。
本発表を受け調査した結果、本脆弱性は端末側の問題であり、弊社提供の無線アクセスポイント(壁埋込タイプ、小型タイプ、据え置きタイプ)に関しては影響を受けないことを確認いたしました。
お客様がご利用中の機器(PC、スマートフォン等)によっては対策が必要な場合がありますので、OSバージョンアップや機器のファームウェア更新など、各メーカーの情報も併せてご確認いただくようお願いいたします。
なお、httpsやVPN経由の通信内容が本脆弱性によって盗聴されることはございません。