桧岳2 ひのきだっか  

227 2012/12/1(土) 桧岳 1,166m → 雨山 1,176




寄(やどろき)、 玄倉(くろくら)、 新青崩隧道(しんあおくずれずいどう)

紅葉情報によると丹沢湖はまだ見頃らしい。丹沢湖から玄倉川左岸を遡る玄倉林道沿いには見事な紅葉が見られる。また玄倉林道は丹沢の名だたる山への通り道。同角山稜、蛭ガ岳、棚沢ノ頭、塔ノ岳、鍋割山へ。それに山神峠、雨山峠から桧岳山稜へ。その玄倉林道が昨秋再開したという。この時期の日没時間は早い。下山路を玄倉林道にすれば、たとい暗くなっても足元を気にすることはあるまい。そこで今日の山行が決まる。桧岳山稜を縦走して玄倉林道に下山しよう。

桧岳山稜とは秦野峠から伊勢沢ノ頭、桧岳、雨山を経て雨山峠に至る山々のこと。初冬の朝、酒匂川の支流、中津川沿いを北上する。西高東低、冬型の気圧配置。気温は7℃、寒くはない。見上げる空は妖しい雲行き。川上に聳える桧岳や雨山も雲に覆われてゆく。天記予報は終日快晴の筈なのに。歩いて30分、水源の森ゲート。左折して赤いアーチの寄大橋を渡る。さて桧岳への登り口はどこだ。車止めゲート脇を摺り抜けて数分、周遊歩道Aなる入口がある。ここではない。

いつものことながら登り口探しに戸惑う。桧岳へ直登する山道は地図にはないバリエーションルート。当然のことながら道標なぞあるわけがない。「H2224成長の森へ」と記された新しい道標がある。引き込まれるように踏み込む暗い杉の森。山道を辿れば整備が行き届いていることに驚く。やや広めの山道は緩やかにジグザグを描いて上る。「成長の森事業」とは、子や孫の誕生した家族が広葉樹の苗木を寄付し、杉や桧の人工林を伐採した跡地などに植栽するのだそうだ。

桧岳山頂 雨山峠へのやせ尾根、中央奥に蛭ガ岳


森の中央広場には成長の森案内図とベンチがある。左手の丸木の階段は成長の森を離れて枝尾根を上る山道。林相は広葉樹林から針葉樹林、また広葉樹林に変わる。か細いが明瞭な踏み跡。南斜面に艶やかな紅葉を見る。左手から現れた鹿柵に、つかず離れずジグザグの急登は続く。すっかり落葉した樹林に入る。立ち込めるガス。おや、霰が降ってきた。樹木が疎らになった草地になると霰は激しさを増す。慌てて雨具を着こみ、背を丸めて急登すると山稜の稜線に着く。

稜線からの下降点を確認する。そこは文字の消えた道標と赤い幹の樹木が目印。広めの稜線に目立つヒバの群落。ひと筋の踏み跡は桧岳の山頂へ導く。霰が止み黒い雲が去って青空が見えだした。雨具を仕舞っていると、胸に小さなバッグを抱きスニーカーを履いた30才位の若者がやってきた。トレイルランナー。この時間にもう塔ノ岳から鍋割山、雨山を越えてきたと言う。これから伊勢沢ノ頭から高松山へ抜けるという。この人はすげぇ。若者が走り去り、僕は雨山峠へ向かう。

雨山近くの主稜線から見る、左から臼ガ岳、蛭ガ岳、棚沢ノ頭、不動ノ峰、丹沢山


尾根の右側にまだ残るガスが稜線に這い上がってくる。桧岳を過ぎる。急斜面を下り同じ高さだけ上り返す。あとは緩やかな起伏。寄沢を遡って雨山峠から来た三人組と擦れ違う。冬木立の気持ちいい桧岳山稜。前方には壁のように連なる丹沢主脈の山々、臼ガ岳、蛭ガ岳、棚沢ノ頭、不動ノ峰、丹沢山。あれは西丹沢の山、桧洞丸、大石山、同角ノ頭。富士山を探しても見えない。桧岳同様、雨山も緩やかな円頂の頂を通過。雨山を過ぎるとアセビが群生するやせ尾根に乗る。

雨山峠への道標に従って左折、白ザレの階段を滑るまいと慎重に降る。雨山峠には二人のハイカーが休んでいる。鍋割山荘には鍋焼うどんを求めて長い列ができていたそうな。峠を直進すれば茅ノ木山稜から鍋割山へ、右折は寄沢へ、左折は雨山沢へ。さて、雨山沢の源頭から雨山橋まで下る。距離1.2km、標高差250m。濡れた落葉が積もった脆い岩の桟道。鉄鎖に掴まり、梯子を降り、崩壊地を鉄製の橋で渡る。桧林に入れば玄倉林道に架かる雨山橋が下方に見える。

玄倉川の川床は真っ白い大岩で埋めつくされ、堰堤に溜まった水は紺色。白ザレの林道、紅葉は終期。雨山橋から玄倉まで左岸に沿って林道を8km歩く。途中に二つの発電所と八つのトンネルがある。6年前のこと、青崩隧道内に亀裂が走り、崩落の兆が見えたため通行禁止。新たにトンネルが付け替えられ、昨秋やっと新青崩隧道が完成した。湾曲しているため真っ暗なトンネルは灯を点けて通過する。境隧道を出ると紅葉は真っ盛り。やわらかな冬の陽を受けて玄倉へ急ぐ。


曇り→霰→晴れ 日帰り 単独行 歩行距離=173km 歩行時間=5時間20

小田急線、新松田駅755⇒(富士急湘南バス)⇒815

8:208:50寄大橋→900「H2224成長の森」取り付き→920成長の森広場9:2510:40主稜線10:4510:50桧岳11:0511:35雨山11:4012:05雨山峠12:1012:40雨山橋12:4513:25新青崩隧道13:3014:00車止ゲート→14:35玄倉
玄倉15:06⇒(富士急湘南バス)⇒15:49新松田駅