枝葉末節
1999年8月
★8月1日(日)
今日は久しぶりに遊んだ一日だった。昨日の晩、姉から豊島園の無料券をもらい、今日は朝からKさんと
一緒に車で豊島園まで行って来た。午前中から昼過ぎまではプールに入り、
ものすごい暑さの中、必死に灼いていた。それから夕方は乗り物に乗って楽しんだ。僕はジェットコースター
などは苦手なのだが、Kさんは大好きなので、僕もがんばって乗ってみたが、今日は意外に平気だった。
しかしさすがに帰りは疲れてしまって、途中からKさんに運転してもらって、僕は助手席で熟睡してしまった。
でも本当に楽しい一日だった。
★8月2日(月)
昨日とはうて変わって今日は夏期講習とレストランのバイトで非常にまったりと一日を過ごした。
しかし、レストランのバイトでは、普段24時間営業なのだが、今日は月一回の清掃で午前2時に閉店
したので、その後みんなで飲みに行った。それはすごく楽しかった。
★8月3日(火)
今日は夏期講習が終わった後、塾のメンバーで焼き肉の食べ放題に行った。4人で行ったのだが、僕と
Hさん(女性)の二人は、もう2人の2,3倍も食べてしまって、その後は非常に苦しかった。みなさん
も食べ過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
★8月4日(水)
今日は夏期講習の前期最終日。ようやく長い8日間が終わった。今回の講習の目的は一学期の復習であった
が、大方その目的は達成しほっとしている。
★8月6日(金)
今日は夕方から塾の講習の打ち上げがあった。当然のように塾長のおごりで飲み放題、食べ放題の
大騒ぎであった。最後はいつも通りカラオケで、みんな大フィーバーであった。
★8月7日(土)
今日は夜に今年はじめての花火をKさんと一緒に見に行った。Kさんも今年はじめてらしく、浴衣を着て
来た。お好み焼きを食べながらのんびり花火を見ていると、いつもの疲れが嘘のようであったが、
今日も深夜はレストランのバイトであったので、ちょっとまったり。
★8月8日(日)
今日は朝6時にバイトが終わって、一緒に働いた人と話していると、突然ドライブにでも行こうか、という
話が出て、もう一人のバイトの人に電話をして朝8時から静岡県の清水にある三保の松原まで走りに行った。
運転はなぜか僕がすることになり、2年ぶりのマニュアルであったが、ほとんど問題なく運転できた。
がしかし!帰りの東名高速で無謀にも僕が180kmというスピードを出すと
その3分後、ルームミラーからパトライトつけた白黒のGTRが走ってきて、さらに僕に向かってパッシング
をしている。「終わった・・・」と思い、左に寄っていくとその悪魔の車は僕の横を猛スピードで通り
過ぎていった。どうやら先で事故があり、それに向かって行く途中で僕を抜きたかったらしい。とにかく
良かったとしかいいようがない。その後は超安全運転で無事帰宅。何とも言えない一日だった。
★8月10日(火)
今日は一日暇だったので、「源氏物語」のコーナーの古注釈についてのページを作成していた。
まだ更新できる状態ではないが、作っているだけで結構勉強になった。すぐに更新するので、
みなさん見て下さい。
★8月12日(木)
今日は夜にレストランのバイトの人と、飲みに行った後、朝まで麻雀をやった。僕は始めて雀荘の
自動卓でやったのだが、あの楽さにびっくりした。いつもは手でじゃらじゃらやるのが、ボタン一つで
できるので、音も静かで良かった。結果は・・・−15とやられてしまった・・・。残念。今度は
必ず取り返してやる!
★8月14日(土)
盆休みで世間は渋滞も気にせず遊びに出かけているのに、僕は全くすることがなく日々寝て過ごしている。
一体何をやってるんだか・・・。
★8月15日(日)
今日はKさんと僕の家で「レインメーカー」というビデオを借りてきて見た。感想は「趣味のコーナー」
に書いてあります。なかなか面白い映画であった。
★8月17日(火)
最近、自然相手の事故が非常に多い。山北のキャンプ事故やトルコでの大地震・・・。トルコの地震では
死者が3000人を越えたそうで、阪神大震災を思わず思い出したのは僕だけではないでしょう。
今あらためて自然の恐ろしさを考えている。
★8月19日(木)
今日から夏期講習の後期が始まった。2週間ほど休みがあったわけだが、
生徒の中にはまだ夏休みの気分が抜けない者が多く、今日はあまりとばしてはいけなかった。明日からは
気持ちを切り替えてやってほしい。
★8月22日(日)
今日はKさんと僕の家で「ディープ・インパクト」という映画のビデオを見た。これはかなり話題に
なった作品であったので非常に楽しみにしていたが、期待ほどのものではなかったのがちょっと残念。
次は「アルマゲドン」が見てみたい。
★8月23日(月)
今日は塾が終わったあと、レストランのバイトの人たちと徹夜で麻雀。
朝8時頃まで熱中していたが、結果は惨敗。全開よりもひどい負けになってしまった・・・。これで
2連敗。まずい!次回は9月の初めの予定なので、それまでにちょっと研究でもしてみるか。
★8月25日(水)
今日はKさんが休暇をとったので、一緒に清里までドライブに行った。初めはお金を使わないために、
国道20号を走っていこうと考えていたが、途中大月あたりで挫折。急遽中央高速に乗り、小淵沢まで。
そこから大変きれいな八ヶ岳有料道路を走り、清泉寮という所へ行った。そこはソフトクリームがとても
有名で、僕たちも並んで300円のソフトクリームを食べた。すごく旨かった。それから景色を堪能した
後、僕の先祖の墓が近くにあったので、墓参りをしてから中央高速で相模湖インターまで戻ってきた。
珍しく高速はすいていたが、相模湖から県道が鬼のように渋滞。ひどい目にあってしまった・・・。
そうこうしながらようやく帰宅。しかし深夜僕にはレストランのバイトがあり、めちゃめちゃ疲れて
しまった。でも本当に楽しい一日だった。
★8月27日(金)
マイケル・ジョンソンは凄い!世界陸上男子400Mで宣言通りの世界新記録。一体アイツは何者
なんだ。ウォーミングアップの時にはあんなにのんびりとしているくせに・・・。それにしても
今世紀最後のスーパースターの名に等しい人間だ。
★8月28日(土)
今日ようやく夏期講習の全日程が終了した。大方予定通りの範囲が
できたし、自分としては全てに渡って満足のいく授業ができたと思う。あとは生徒一人一人が
しっかりと復習をしてくれることを祈るだけだ。やはり復習が何よりも重要だと思うから。
すぐに新学期が始まるので、みんながんばってほしい。
★8月31日(火)
今日は夕方T君の家で、合宿のミーティングをしながら酒を飲み、さらに深夜2時からレストランの
バイトの人たちとの飲み会があり、それに参加。一日に二つの飲み会に参加してしまい、特に深夜の
飲み会はかなり盛り上がってしまった。