枝葉末節





2003年6月

★6月3日(火)
今日の夜は飲み会があった。10人程度集まって、この年になりながら、相変わらずのハイテンションぶり。自分でも呆れるほどワイワイ・ガヤガヤ……。気づくと閉店の時刻になっていた。ところでこの飲み会で一人、T君という普段は非常に真面目な人が、意外に面白い人だったことが発覚。みんなに「血液型は何型?」と聞いては、「”くわがた”でしょ」とか「”鋳型”でしょ」、さらに「”雛形”??」などと言っては盛り上がっていた。親父ギャグ好きな僕としては、非常に微笑ましい同志を見つけたと喜んでいる。まぁーそれもどうかとは思うが……。

★6月5日(木)
今日は非常にいい天気だったので、溜まりに溜まった洗濯を2回に分けてやった。それから出勤し、中1の国語を2時間。それからいつもよりも早めに帰宅した。う〜ん、ホントに平凡な一日だった。ところで今日は塾の空き時間などで『世界の中心で、愛をさけぶ』片山恭一(小学館)を読んでいた。はっきり言って、ありきたりな内容であったが、結構僕はこういう作品が好き。青春期の恋と悲しい別れが、ぐっと伝わってくる良い本であった。

★6月7日(土)
今日はK校舎で夕方まで授業をし、それからA校舎へ移動するという週で最も忙しい日であったが、特に変わったこともなく、無事に1日が終わった。
ところで今年の野球は詰まらない。今日、やっと3連敗から脱出した巨人であるが、阪神とのゲーム差が……。疲れて家に帰って楽しみにしているスポーツニュースなんだから、もっと楽しませてくれよ。

★6月12日(木)
今日は月1の麻雀があった。前回の勝負では僕が見事スーアンコをツモったので勝利したが、今回は非常にまったりとした麻雀。特に良いところもなく−30で終わってしまった。次回にリベンジ!

★6月15日(日)
今日はマイカル本牧まで映画を見に行った。もちろん話題作のマトリックス。見終わっての感想は……疲れた。内容的には面白かったが、前回よいも激しいワイヤーアクションに終始圧倒されてしまった。ただこれで完結ではないので、最終章の公開が待たれる。