枝葉末節





2002年7月

★7月1日(月)
今日は午前中に病院に行かなければならず五反田まで行って来た。そこでちょっと焦る体験を……。そこの病院は地下3〜4階が一般車の駐車場なのだが、診察が終わった後、気づかずに地下2階でエレベーターをおり、駐車場に向かおうとしたその瞬間!ちょっと暗く、何か異様な匂いのする所に出てしまったので、アレ??と思って札を見ると、そこには、な、な、なんと……「霊……安……室!」の文字が……。急いで戻ろうとしたら、看護婦さんとすれ違い神妙な顔でお辞儀までされる始末。なんか自分の病気が妙に重く感じてしまった。ホントはめちゃめちゃたいしたことないものなのに。

★7月7日(日)
今日は七夕。特に願い事ナシ!寂しい……。

★7月8日(月)
今日は突然の代講により、A校舎で授業。小5の国語を150分。それから中2の国語を120分と4時間半の連続授業にちょっと疲れた。しかしすぐに夏期講習がはじまるので、このくらいで疲れたなんて言っていられない。体力を付けておかなければ。

★7月10日(水)
今日は台風により休講。思わぬ休暇になったが、今度の夏期講習で、高1、高2を対象にした古文の授業を担当することになり、ここのところは毎日テキスト作り。すべては僕に任されているので、責任重大である。やっと4日間のうち2日分の内容ができあがった。早く4日分を作ってさらに修正しなければならないので、大変である。