枝葉末節





2002年4月

★4月1日(月)
祝HP開設4周年!皆様のおかげでこのHPも4年間やってくることができました。今後も、少しずつですが、楽しんでいただけるようなものを作成していきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

★4月2日(火)
今日のカレーは実に美味しかった。明日が春期講習の最終日になるので、これで元気を付けて最後まで頑張ろう!

★4月3日(水)
やっと春期講習が終了した。講習だといつもより授業数が多くなるので、やっぱり疲れる。けれどもまぁ〜今回もそれなりに満足のいく授業ができたと思う。またすぐに新年度がはじまるので気合いをいれなくては。

★4月6日(土)
今日は去年亡くなった祖母の1周忌が山梨県の小淵沢で行われた。僕は朝早くに車で向かったが、途中の首都高での渋滞にはまり、余裕があるはずであったのに、結局はギリギリに到着。それから滞りなく終わり、自宅へ帰るがまたもや渋滞にはまり、ホントにさんざんな目にあってしまった。でも夜はKさんと久しぶりにカラオケに行き、ストレスを一気に解消。でも今日は疲れた……。

★4月7日(日)
今日は朝から大忙しであった……。

★4月9日(火)
今日は小6の国語の授業があった。今年は小6のクラスを2クラス担当することになっているが、今日の小6は公立進学のクラスなので、今年1年でしっかり基礎固めをしていこうと思っている。それにしても今日のハンバーグは旨かった(笑)。

★4月11日(木)
今日から小6の中学受験組を担当することになった。去年と比較するのもなんだが、今年の生徒はかなり厳しい生徒ばかりである。しかし受験まであと10ヶ月あるので、来年の今頃、笑顔で入学式を迎えられるように僕も一緒に努力していきたい。

★4月13日(土)
今日は午後1時30分からK校舎で小4と中1の授業をした後、今度はA校舎で中1の国語。授業自体も大変なのに、さらに移動が……。これからずっとこのスケジュールなので、体力をつけておかないとかなりきつそうだ。

★4月15日(月)
今日は休みの日。最近かなりネットオークションにはまっている。まぁ〜落札するものといえば、古本くらいであるが、普通の古本屋で買うよりも安く手にはいるのでいい。今も数冊狙っている本がある。楽しみ楽しみ。

★4月17日(水)
あぁ〜やっと巨人の調子が出てきた時に、やっぱり清原は怪我したか……。1年に1回は必ず怪我をするんだな。今年は相当期待ができると思っていたのに。早く復活して巨人の優勝に貢献してくれ。

★4月21日(日)
今日は先月結婚したが、式などを行っていなかったので、親類だけの披露宴を行った。親類だけと言っても40人近く集まり、中華のコース料理を食べたが、さすがに僕たちは主役であるので緊張して、あまり食べることが出来なかった。非常に残念である……。でも会の方は無事に終了したのでまぁ〜良かった。

★4月25日(木)
結婚してから、今まで親のやっていたことを自分たちでしなければならなくなり、妻は朝から仕事で、僕は昼過ぎからなので、家事を分担して行っている。今日は風呂と便所の掃除をやった。苦痛な仕事かと思っていたが、やってみると意外にも綺麗になっていくのが楽しくなってきた。まぁ〜これもいつまで続く事やら……。

★4月26日(金)
今日は中3の国語が120分あったが、その行きの電車の中で60代後半の人が、電車の中でニヤニヤしながら座っていた。何かとちょっと覗いていたら何種類もの宝くじを見ていた。いったい宝くじを見ながら何を考えていたのだろうか??まさかあれが全部当たっていると言うのか。そんなことはないであろう。たぶん当たった時のことでも想像していたのだろうか。気持ちは分かるが、電車の中でニヤニヤするのはやめてくれ。

★4月29日(月)〜5月3日(金)
久しぶりに旅行に行ってきた。行き先は、京都・大阪・琵琶湖方面。大阪では1年半ぶりくらいに大学時代の友人F君に再会。彼も仕事で随分忙しそうであったが、とても元気にしていた。京都では、銀閣寺や嵐山などを訪れ、初めて琵琶湖にも行って来た。全体的に、とても楽しい旅行であったが、さすがに車の運転は疲れた。Kさんも運転ができるはずなのに、ほとんど隣でグーグー眠っていたので、僕一人ラジオで野球を聞きながら運転を頑張ってしまった……。でもまた夏にでも旅行に行きたい。