枝葉末節
2001年11月
★11月1日(木)
あぁ〜もう11月かぁ〜。今年もあと2ヶ月。あっという間に時間が過ぎ去っていく……。
★11月3日(土)
今日は休日であったので、Kさんと昼に会い、ランチの後2時間カラオケ。いつも通りの歌を歌ってから僕の家に行き、ビデオ鑑賞。「プルーフ・オブ・ライフ」という映画を見た。思っていたよりも面白い映画であったと思う。それからKさん帰宅後、明日のスーパー特訓の予習に取りかかっている。
★11月5日(月)
今日は中3の国語を120分と古文の補講を50分ほどやった。先週までは『竹取物語』を読んでいたが、今日からは『土佐日記』を読むことにした。そして今日は冒頭の「男もすなる日記〜」という部分をやったが、今日はその一文の解説に50分を費やしてしまった……。来週はもっと早く進もうと思う。
★11月7日(水)
ハッピー・バースディ!!今日は僕の26回目の誕生日。なのにいつも通りの一日……。しかし!夜なんとKさんからプレゼントが。今まで使っていた財布がボロボロだったということで、ルイ・ヴィトンの財布をいただいてしまった。嬉しい!!今これを書きながら財布を眺めている。
★11月10日(土)
今日はKさんと横浜に行った。Kさんは傘を買いたいなどと言っていたのだが、ふと靴屋の前で立ち止まり必死にブーツを眺めている……。そのうち店員がやってきて一生懸命Kさんにブーツをすすめるが、なかなか買おうとはしない。そりゃー2万5千円もすりゃー簡単には買えないだろう。そこで僕も面白半分で、店員と一緒になって「このマフラーにぴったりです」などと言っていたら、「じゃーコレください」……。傘を買うんじゃなかったのか!!ちなみにそのブランドは「卑弥呼」というものであった。強烈な名前だ。
★11月14日(水)
今日は中2の国語が120分あったが、テスト前なので人数が少なかった。だから先にも進めないので期末テスト対策の授業にあてた。
★11月15日(木)
今日は小6の国語を150分やった後、いつものメンバーの麻雀を朝までやった。その前に晩飯に寿司屋へ行き、ビールと日本酒をガンガン飲んだせいで、前半は調子が良かったが、後半一気に疲れと眠気が襲い、結果は−17……。次回は酒を飲まずに行こうと心に決めた今この瞬間。
★11月17日(土)
今日はそろそろ実家でも出ようかと思い、不動産屋をめぐり、物件を見に行った。3DKのなかなか良い物件を見つけたが、駅までの道が少し暗いというのが難点。また来週探そうかと思い、その後はKさんと寿司屋へ行き、新鮮な魚を堪能。そう言えば、この前の麻雀の前にも寿司屋へ行ったような……。
PS 明日のマイルCS予想→1−9・1−13・9−13・9−12
★11月18日(日)
今日は中3のスーパー特訓の授業があったが、期末テスト直前なので、ほとんどの生徒が欠席し、非常に寂しい授業であった。
★11月20日(火)
今日は中2の英語の授業があったが、本来この授業は別の先生が担当していて、僕は2ヶ月間の代講ということであったが、結局僕が3月まで担当することになった。まぁ〜いつも国語の授業ばかりだと飽きがくるので、週に1回英語の授業があるのも刺激があっていいかも。でも、しっかり予習をしていかないと……。
★11月23日(金)
今日はなかなか疲れる一日だった……。最後のカラオケが唯一の慰めか。
PS 明日のJCダート予想→1−9・1−14・9−14・8−10
★11月26日(月)
今日は中3の国語が120分あった。期末テストもようやく終わり、やっと通常の授業体制に戻ることが出来た。しかし、生徒たちは期末の疲れでか、皆かなりだるそうな様子であった。もう入試も近いのだから、もっと体力を付けて頑張ってもらいたい。
★11月30日(金)
今日は中1の国語が90分であったが、文法があまりに出来ず、結局1時間近く延長ということになってしまった。すると残されていたYさんが、「先生はいい死にかたをしないよ」とボソッ。う〜ん……。