大名栗林道

県道R53を北上すると、「大松閣」の入り口があるので左折。

建物を横目に脇道を行くと標識が見えてきます。

標識地点から900mくらいで林道がスタート。

最初は結構ガレた感じ。

 

 

 

 

途中分岐点が現れる。右に行くと「有馬林道」らしいのだが、

今回は通行止めだった。残念・・・

左は何かハードな道っぽいので行ってみたら

登ってすぐ終わっちゃった。

続けて道なりに直進。

地図上ではここから「広河原逆川林道」に名前が変わるみたいだが・・・?

出口。標識には「大名栗線」と書いてある。

ン?ン?「広河原逆川林道」って?

入り口より21.4km。続いて復路編。

高台地点その1。

高台地点その2。

クルマ(ジムニーと2回)

バイク(現行セロー、RMX、シェルパ、WR250F等々)

結構すれ違うので、コーナーは注意しないと危ない。

フラット・ストレートはかなりスピードが乗る。

(初心な俺でも60km/h出せた。上級者ならもっと・・・)

走ってて、イメージ的に長野を思い出しました。

戻る